INTERACT FORUM

Other Languages / Autres Langues => Media Center in Japanese => Topic started by: Takeo Kijima on June 16, 2016, 07:19:37 am

Title: 試用期間から正式版へ移行できない。
Post by: Takeo Kijima on June 16, 2016, 07:19:37 am
MC21を試し版で試用後、ネットで購入し登録コードを得て指示通りに設定したつもりでしたが試し版が変わらずについにはrestoreが10回を超えてしまいました。やむなくいったんuninstallして再購入して設定しましたが同じでした。昨日インターネットのサイトに試し版が変わらない時の解決法としていくつかの方法が出ており最後の方法としてMC20をinstall してMC22の登録コードを入れるやり方が出ておりためしました。しかしMC20の試し版から変化できませんでした。登録コードを2個持っている形になっておりどうしたものかと困惑しております。どなたかお知恵をお貸しください。
Title: Re: 試用期間から正式版へ移行できない。
Post by: excel on June 21, 2016, 01:22:08 pm
おそらく、登録コードが送られてきたメールの添付ファイルとして、~~~.mjrというテキストファイルがくっついてきていませんか?
それをデスクトップにでもダウンロードしてから、ダブルクリックすると自動的に登録されるようになっています。
これをメールがきてから14日以内に行う必要があります。
どうでしょうか?
Title: Re: 試用期間から正式版へ移行できない。
Post by: andyKT on June 22, 2016, 09:41:32 am
インストールしているPCの環境などが分かりませんが、
Helpを見ると、まずバージョンとOSの種類(利用OSと購入したライセンスのOSとのマッチング)
を確認、とあります。それはいかがですか。
http://www.jriver.com/purchase.html

2個買ってしまったライセンスですが、事情を JRiver に伝えると1個は返金してもらえそうな予感がします。
英語版のForumで返金するような記述を以前に読みました。

Title: Re: 試用期間から正式版へ移行できない。
Post by: atarou on July 01, 2016, 10:30:23 am
私も以前、登録コードの入力や●●●.mjrを立ち上げても試用版のままということがありました。
あれこれ試した結果、どうやらユーザーフォルダ名が日本語だとライセンス登録に失敗するようです。
ですので、一度ユーザーフォルダ名をご確認ください。

もし、ユーザーフォルダ名が日本語になっていましたら
「OS名 ユーザーフォルダ名 変更」で検索し、 ユーザーフォルダ名をアルファベットに変更した後、
もう一度ライセンス登録を試してみてください。

Title: Re: 試用期間から正式版へ移行できない。
Post by: excel on July 02, 2016, 03:19:03 pm
そうですね。
ユーザー別フォルダの下になるデスクトップにコピーする場合などは、ユーザー名が2バイト系の日本語文字だったりするとだめっていう海外ソフトはケッコーありますね。

Cドライブ直下とかにコピーしてやってみてもいいかもしれませんね。