INTERACT FORUM
Other Languages / Autres Langues => Media Center in Japanese => Topic started by: HR03 on April 13, 2018, 06:50:01 am
-
ASIOでの再生で音が出るまでとても時間がかかります。
はじめは、曲の最初の1,2秒を何度も繰り返して、前に進まないと思っていたのですが、
15分(秒でなくて分)くらいすると、読み込まれて音が出るようになります。
一度、再生されると、曲をストップしても、次の曲は再生ボタンを押すとすぐに音が出ます。
しかし、PCをスリープ状態にして起動すると、また曲を読み込み音が出るまで15分くらいかかるようになります。
WASAPIは1曲目からすぐに再生されます。ASIOでの再生に時間がかかるときも
いったん、WASAPIで音を鳴らしてから,ASIOに替えるとすぐに音が出るようになります。
ASIOでは、PCの起動もしくはスリープ解除から1曲目だけ音が出るまでとても時間がかかります。長すぎて不便です。
似たような症状を経験された方はいらっしゃいますか?
-
使用環境を、もっと詳しく書き込んでもらうと、何か見えてくることがあるかもしれません。
-
お気に留めていただき、ありがとうございます。
PCは、SONY VAIO-SVL2412AJ(i7-3840QM CPU@2.80GHz, RAM 16GB, 64-bit, OS Windows10 Pro)で
DACプリメインアンプ Olasonic NANO-UA1aにUSB接続しています。
再生デバイスはこれ以外にインストールしていません。
音源は、JRMC23でCDをリッピングしたFLACです。
完全に再生できないのではなく、最初だけ音が出るまで15分くらいかかる原因がよくわかりません。
他に必要な情報があればお知らせします。
-
私の環境では発生したことがありませんが、その現象がどのような状態で発生しているのか不明ですが、
その不具合を想定すると
1.Windows 10
ASIOとは、関係無いかも知れませんがInsider Previewの「Build 14915」が
「USB Audio Class 2.0」に対応したようです
その関係かも知れませんが、2台あるDACのうち1台が作動不良となり、ドライバーを一旦削除し
再インストールしているうちに、なぜか直りました
2.再登録は少し手間がかかりますが
プログラムのファイルが、何らかの影響で壊れていた場合の、有効な方法として
JRMCを一旦削除し、再インストールを試みる方法があるかも知れません
3.もしも従前に問題が無かったのであれば、下記の方法もあると思われます
①「システムの復元」で、問題の無い日付のものに戻す
②「システムのバックアップ」の「リストア」で、問題の無い日付のものに戻す
私はよく壊すので、マメにバックアップをとっています
4.JRMCのASIOドライバーを導入する
もしもやっていなければ、JRMCのASIOドライバーを導入する方法もあります
手順は下記画像のとおりで、①~③ASIOドライバにチェックを入れて
プログラムかWIN10の再起動後のはずですが
④~⑥再生デバイスにASIOのDACを選択する
5.私の耳では加齢のせいか :) 蛇足ながら
WASPIとASIOの音質の差異は、残念ながらほとんど感じられません
特に問題のWASPIでしばらく様子をみるのも一つの方法かもしれません
-
ご丁寧にお時間をかけて教えていただき、ありがとうございます。
1,2は試してみましたがダメでした。
3はWindowsをクリーンインストールしたあとの初めてのMCのインストールで起きた出来事のため戻せるポイントがありませんでした。
4は有望と思いましたが、私の環境ではすでに、□ASIOドライバーにチェックが入っていました。MCのASIOドライバーがなかったので
チェックを外して再起動し、チェックを入れて(Windowsを)再起動しましたが、ASIO Driver for USB Audio(64) が見えてきません。
ここにも何か不具合があるのかも知れません。
5が現実的な対応かもしれません。WASAPIの音は私には少し軽く聴こえてASIOの方が好みなので、できるところまで頑張ろうと思いましたが、WASAPIの音も十分きれいなので、気にはなりますが、諦めるしかないかもです。
-
念のため、という程度でございますが・・・、
「CrystalDiskInfo」でハードディスクが正常であることを確認してみてください。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/
-
>choropapaさん、
そうそう、わたしのWindows10は、バージョン1709にしてから、WASAPIのみになってしまったんですぅ・・・(*_*)
ASIOがなくなっちゃったんですよ。
そういうものなのかしら?
-
excel さん
私の現在のバージョンは
Windows 10 Insider Preview Build 17025 rs_prerelease 171020です
Windows 10 Insider Preview 17074.1002 (rs_prerelease_flt)を入れたところ
不具合が出たので17025 rs_prerelease 171020に戻して使用しています
マニアックにInsider Previewをやらない方がよかったと後悔しています
ASIOがなくなっちゃったの件
私の環境ではASIOはJRMC23ならびに24の32bitと64bitのオーディオデバイスに
それぞれ入っております、それがどうして消えたのか不明です
お知らせいただいた、「CrystalDiskInfo」でSSDとHDDは正常でした
-
アドバイスありがとうございます。「CrystalDiskInfo」で確認しましたが、HDDは正常でした。
相変わらず、ASIOで音が出るまで10分以上かかります。まったく不思議です。
-
これまで困っていた現象を解除する方法が分かりました。
Windowsのサウンドで、USB-DACのサウンドデバイスでなく、「スピーカー/ヘッドフォン(Realtek High Definition Audio)」を選べば、
引っかかったように再生できなかったASIOがすぐに再生されるようになりました。
Realtek High Defnition Audioのボリュームは動かしても反応なく、消音Xでも音が鳴ります。
どのような回路で音が鳴っているのか疑問です。
-
できるかどうかなんですが、OSをWindows10の初期バージョン、あるいはWindows7にして試してみるっちゅー手はあります。
わたし、あるDACのWindows10ドライバが、Windows10v1709(通称Fall Creators Update)でASIOとしてインストールできないということに遭遇しました。
Windows10の再インストール検証を行って、v1703(通称Creators Update)までは正常に機能することを確認しました。
ということで、Windows10対応をうたっていても、そういうことがあるってことでございます。
Realtek経由ではなく、きっちりとASIOドライバで動作させたいということならば、こういった検証をやってみるしか手はないと考えマッス。
-
Windows10の再インストールはできれば避けたいところですが、不思議なのは、
WindowsのスピーカーはRealtekを選択していても
MCの表示は、
出力:44.1kHz 24bit 2ch 経由ASIO(ダイレクト接続)
となっていて、Realtekのボリュームは反応しません。
ASIOドライで動作しているようなのです。
-
まぁ、どっかおかしいところがあるっちゅーことなんでしょうねぇ・・・。
なんとしてもはっきりさせたいっ、てことならば、ただ単にWindowsクリーンインストールではなく、バージョンを色々変えてみる必要があります。
・・・ふつーにかんがえてメンドイですよねぇ。
あとはHR03さんの意欲次第です。
HR03さんと同じシステムでなければ、再現もムズカシイので、ご自身でやってみるしかないと思います。
んだけど、べつに今のままで気にしなければ、やらなくったっていいっちゃぁいいんでしょうけどね。(^_^;)