INTERACT FORUM

Other Languages / Autres Langues => Media Center in Japanese => Topic started by: suzumoku on August 13, 2018, 06:01:35 am

Title: JRemoteでストリーミングの項目を操作
Post by: suzumoku on August 13, 2018, 06:01:35 am
表題の通りなのですが、JRemoteのトップページに自分の環境だとオーディオ、REMOTE、SEARCHの3項目があるのですが、ここにMCのようにストリーミングの項目を追加したいのですが、やり方がわかりません。オーディオの項目にプレイリストやファイルなどを追加するのは、出来るのですが。
当方、横着なのでMCを起動したら、JRemoteでストリーミングの項目を操作して、いろいろなラジオ局を選択したいのです。
設定方法がわかる方がいましたら、よろしくお願いいたします。
Title: Re: JRemoteでストリーミングの項目を操作
Post by: choropapa on August 13, 2018, 10:02:11 am
もしかすると、これかもしれません
上の「メニュー」→「ツール」→「オプション」→「全般」→下から2番めの「機能」
真ん中あたりにある「機能」をクリックすると展開し、その中の真ん中あたりの
「ストリーミング」に、チェックを入れて下さい
そうすると左のツリーの中に「ストリーミング」が出てきます
あとはお好きなように

Title: Re: JRemoteでストリーミングの項目を操作
Post by: choropapa on August 13, 2018, 10:22:21 am
もしかすると、これかもしれません
上の「メニュー」→「ツール」→「オプション」→「全般」→下から2番めの「機能」
真ん中あたりにある「機能」をクリックすると展開し、その中の真ん中あたりの
「ストリーミング」に、チェックを入れて下さい
そうすると左のツリーの中に「ストリーミング」が出てきます
あとはお好きなように
--------- 追記 -------------

ごめんなさい JRemoteの質問でしたね
MCの設定と勘違いしていました
JRemoteの設定は未使用のため不明です