andyKT 様 アドバイスありがとうございます。
ご教示の通り入力:dsd, 出力エンコーディング:なし、ビットストリーミング:はい(dsd) にしてみましたが
音声はusb dac ドライバーではなくwindos 標準のrealtek ドライバー経由usb dac から出力されます。
オーディオデータ経路は以下の通りです:
入力:dsd 2.8MHz 1bit 2ch 音源のファイル形式dsf
変更:変更されていません
出力:dsd 2.8MHz 1bit 2ch 経由 asio (ビットストリーミング)
また、入力:dsd, 出力エンコーディング:2xdsd ネイティブ、ビットストリーミング:なし にもしてみましたが
使用されるオーディオドライバーはwindos 標準のrealtek ドライバーのままで音声はusb dac から出力されます。
この場合のオーディオ経路は:
入力:352.8KHz 64bit 2ch 音源のファイル形式dsf
変更:内部音量の-1.5dB に音量を調節
2xdsd でエンコード
出力:dsd 5.6MHz 1bit 2ch 経由 asio (入力信号を直接出力するために十分なビット数を使えていません)
です。
普段使いでの入力:flac, 出力エンコーディング:2xdsd ネイティブ、ビットストリーミング:はい(dsd) では
オーディオドライバーはusb dac のドライバーではなくrealtek ドライバーです。音声はusb dac 出力です。
この場合のオーディオ経路は:
入力:44.1KHz 16bit 2ch 音源のファイル形式flac
変更:内部音量の-1.5dB に音量を調節
2xdsd でエンコード
出力:dsd 5.6MHz 1bit 2ch 経由 asio (入力信号を直接出力するために十分なビット数を使えていません)
です。
データがdsd 形式で出力されると音声はusb dac から出力されますがrealtek ドライバーが使用されてしまうようです。
flac 入力で出力エンコーディングが"なし"、または"DoP" の場合はusb dac (ifi micro idsd) ドライバーが使用されusb dac から音声が出力されます。
dsd ネイティブ再生のため何かアドバイスがありましたらお願いします。