INTERACT FORUM

Please login or register.

Login with username, password and session length
Advanced search  
Pages: [1]   Go Down

Author Topic: 音が途切れることがあります。WASAPIを設定してますが関係ありますか  (Read 23081 times)

STAR SPANGLED

  • Recent member
  • *
  • Posts: 20

SPEAKER はRealtek High Definition Audi(WASAPI) です。スピーカーを鳴らしているときに、ふっと音声が途切れます。ヘッドフォンでは途切れることがないように思います。どなたか原因を思いつく方、教えてください。お願いします。
Logged

choropapa

  • Galactic Citizen
  • ****
  • Posts: 271

今般はちょろパパです
もしかすると、バッファーが不足しているのかも知れません
「ツール」→「オプション」→「オーディオデバイス」の「デバイスの設定」を選択し
バッファリングを増やすと解決するかも知れません
私の設定は「100ミリ秒(推奨)」といています
それぞれのハードによって状況が異なりますので最適値をさぐってみてはいかがでしょうか
バッファーを増やすと曲を途中で切替する時に、ややもたつく傾向があるようです。
Logged

choropapa

  • Galactic Citizen
  • ****
  • Posts: 271

もしかすると、もう一つの解決方法
「ツール」→「オプション」→「設定」の「ディスクのかわりにメモリーからファイルを再生」の
□をクリックしチェックを入れてみて下さい
再生時にHDDからファイルをメモリーに読み込み、メモリーから再生する機能のようです
これをすると音質もさらに良くなるという噂があります
私は馬鹿耳のため違いがよくわかりません(笑)
先にアップした中に脱字がありました、失礼しました
Logged

andyKT

  • Galactic Citizen
  • ****
  • Posts: 250

初めまして、andyKTと申します。

>スピーカーを鳴らしているときに、ふっと音声が途切れます。ヘッドフォンでは途切れることがない・・

思いつく範囲ではWindowsの設定でもMC(メディアセンター)の設定でも
スピーカーとヘッドフォンで「ふっと音声が途切れ」るような現象が片方でのみ起きるのは思いつきません。

1.MCのバッファー不足であればSP(スピーカー)とHP(ヘッドフォン)の両方に同じ現象が現れると思います。
2.Windows で通信デバイスに信号が入ると設定によってはオーディオがミュートしますがこれもSPとHF両方に影響します。
3.この先はPCのオーディオ出力とHP端子に回路が分かれますので、私ならその先を疑います。
ところで、PCからSPの間はアナログのLineOut→プリアンプ→パワーアンプ→SPですか?
それとも、SPDIF(デジタル)またはUSB→DAC→プリアンプ→パワーアンプ→SPですか?

音声の途切れは、同じ曲ですか、どんな曲でもですか?
途切れの頻度は?

よろしくお願いします。


Logged

STAR SPANGLED

  • Recent member
  • *
  • Posts: 20

ちょろパパさま、andyKTさま
レスありがとうございます。さっそくバッファリングを500、メモリからファイル再生にしてみました。
バッファリング500は多いかも知れないとも思いましたが、いろいろと変更してみたいと思います。
メモリから再生で心なしか音が良くなったように思います。

PCからSPの間は、グラボ(Geforce 745サウンドボード兼用)→スピーカー(BOSE companion20)です。
小生好みの曲をヘビロテで聴くため、途切れる曲は同じ曲が多いかも知れません。しかし、決まった曲の決まった箇所で途切れるわけではないです。
このため、ファイルの破損による途切れとは考えにくいのです。頻度は思い出したように、プツッと途切れます。
これを書いていて思い出したのですが、きょうヘッドフォンでも音が途切れました。なんだか最初の報告と違う現象で戸惑わせたらごめんなさい。

考えられる原因がありましたら、ご教示いただければ幸いです。
Logged

andyKT

  • Galactic Citizen
  • ****
  • Posts: 250

HALUXさん、

上の#3で書いた2.と3.の間に、MB(マーザーボード)に付属のユーティリティソフトがノイズや音切れを出す問題があります。忘れていました。
私は ASUS のMBを使っていますが、付属の温度やらリソースの消費状態を監視するソフトが悪さするのでインストールしていません。
ここに書かれています。→http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000430291/SortID=17965767/

参考になれば・・・。
Logged

kotaro66

  • Recent member
  • *
  • Posts: 6

初投稿です。
先日より使い始めたばかりなのですが、僕もDSDアップサンプリングを試した時に全く同じ症状が起こり、
アップサンプリングの音質を下げたらブツブツ音が途切れることはなくなりました。
もしかしたら純粋なマシンスペックが関係しているのかもしれません。
WASAPI,ASIO,WASAPI EXCLUSIVE全てで試しましたが、全部に効果がありましたよ(^^)
Logged

STAR SPANGLED

  • Recent member
  • *
  • Posts: 20

みなさん、レスありがとうございます。
いまのところバッファリングを250、メモリから再生で音の途切れはなくなったようです。
思い出したように途切れるため、油断は禁物ではありますが…
みなさんの助言が役立ちました。ありがとうございました。
Logged

manabu

  • Member
  • *
  • Posts: 4

はじめまして :D
音の途切れですか、覚えがあります。
以前別な環境で似た症状に悩まされた経験があります。
まずお聞きしたいのですが、Windowsやシステムを最適化・高速化する類のソフトウェア(●●Utilityやe-boostr、自動デフラグソフト等)は使用していますか?
また、マザーボード・グラフィックカードメーカー付属のシステム監視系(CPU使用率・温度・ファン回転数等々)の、オーバークロックソフトウェア等は入れてますか?
上記に挙げたものはほんの例えに過ぎませんが、いずれもシステムの状態(CPU、メモリ、HDDアクセス、ネットワーク速度)を一定間隔(例えば3秒に1度など)で読取り、ソフトウェアの種類によってはそれらを自動で調整する機能をもちます。
思いもよらずこれらソフトウェアのうち2つか、或いは場合によって3つ以上の同等機能が干渉しあった結果、音途切れや動画の動きに乱れ等がよく起きます。
1度そういったものを減らしてみてはいかがでしょうか?
自分の場合はマザーボード用のオーバークロックツール、グラフィックカード用オーバークロックツール等をアンインストールした結果、上記症状が治まりました。
Logged

STAR SPANGLED

  • Recent member
  • *
  • Posts: 20

manabuさん、ありがとうございます。
レスが遅くなってしまって、ごめんなさい。
オーバークロック系のツールは使っておらず、メーカーから購入したままの状態でPCを使っております。
今のところ、バッファリングを250に設定したことが良かったようです。
音の途切れがなくなりました。また発生するようでしたら、改めてご相談いたしますね。
皆様に感謝です。
Logged

choropapa

  • Galactic Citizen
  • ****
  • Posts: 271

参考情報
MC 20 Benchmark ベンチマークテスト
上記メニューより ヘルプ ベンチマークテストとたどると
使用PCの性能を確認できるようです

マシンスベックに関してのブログを見つけましたので参考に
http://ifi-audio-jp.blogspot.jp/2014/08/pc.html
上記ブログではJRMark 900以上で作動するとのこと

ちなみに私の
i7デスクトップ  win8.1   JRMark (version 20.0.115): 4234
i5 ノート win10 preview JRMark (version 20.0.115): 2539
どちらも、まったく問題無く作動しています

Logged

andyKT

  • Galactic Citizen
  • ****
  • Posts: 250

choropapa さん、
ご無沙汰しています。

当方もベンチマーク走らせました。
1. i5 自作機、Win8.1 JRMark (version 20.0.115): 4400
2. i5 MacBook Air (2011Mid) Yosemite JRMark (version 20.0.116): 1700

1. は 1xDSD にリアルタイムでコンバージョンするとバッファーを 250ms にしないと
  ガクガクします。
  年初まで使っていた前作の自作機ではノイズを出す ASUS のシステムツールを
  ネットの情報で突き止め排除したのでノイズフリーでした。現在のは未対応なので
  時々「ブチッ」とつぶやきます。

2. は MC から DSD ネイティブがまだ出せませんのでガクガク度合いは不明です。ノイズは皆無です。
  Mac用 ASIO 待っています。もう文言の翻訳はとっくに提出済みですが。
Logged
Pages: [1]   Go Up